2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
ブログランキング参加中(^^)/
みなさん、こんにちは!ありさん5252(こつこつ)です(*ゝω・*) 昨日の報告です。 主要インデックスの動き 投資信託基準価額の動き 昨日の取引内容 主要インデックスの動き 2022/7/8 2022/7/11 前日 今日 増減 増減率 ダウ平均株価 31,338.15 31,173.84 -1…
ブログランキング参加中 (^^♪ 先週の金曜日のおさらいです。 米国主要インデックスの1週間の動き 投資信託基準価額1週間の動き 取引内容 米国主要インデックスの1週間の動き 2022/7/1 2022/7/8 先週 今週 増減 増減率 ダウ平均株価 31097.26 31338.15 +24…
にほんブログ村 2022/7/8時点での投資信託評価額です。 保有口数 購入価格 現在価格 評価額 損益 iFreeレバレッジNASDAQ100 860,161 36,531 21,598 1,857,776 -1,284,478 楽天レバレッジNASDAQ100 1,286,651 6,490 5,118 658,508 -176,492 SBI・V・S&P500イ…
2022.7.6終了時点での国内株式評価額です。 保有数 購入価格 現在価格 評価額 損益 9202 ANAホールディングス 100 2,860 2,393 239,300 -46,700 8591 オリックス 100 2,271 2,206 220,600 -6,500 8306 三菱UFJ 300 722 710 213,000 -3,600 3222 ユナイテッド…
株価を見てもマイナスが多く気が滅入ってしまいますね。 ……えっ、私だけ? そんな時は、入金済の配当金のチェックです。 以下、2022.7.1までに今年入金した配当金内訳です。 国内株式 配当金(円) 2022/3/9 日清紡ホールディングス 2,391 2022/3/15 カナデ…
ブログランキング参加中(^_-)-☆ はるやまホールディングス(7416)より株主優待が届きました。
ブログランキング参加中(^_-)-☆ ヴィア・ホールディングス(7918)より株主優待が届きました。
7/1(金)の米国市場は3指数ともにプラスとなりました。 NYダウ 31,097.26 +321.83 (+1.05%) ナスダック総合 11,127.85 +99.11 (+0.90%) S&P500 3825.33 +39.95 (+1.06%) ※NASDAQ100は+0.71% 今日の投資信託の基準価額が楽しみですが、上がると言っても1%…
2022年上半期が終わり、折り返し地点です。 半年経った結果は 年初来ではS&P500が-20.25%、 NASDAQ100指数は-29.79%、 レバナス(QLD)は-53.84%。半分以下です。レバナス辛い。 この中では日経平均が優秀で-11.49%。 2022.6.30 年初来 過去1年間で見て…
2022/6/30終了時点での投資信託評価額です。 2022年6月 投資信託 保有口数 購入価格 現在価格 評価額 損益 iFreeレバレッジNASDAQ100 859,672 36,540 20,057 1,724,244 -1,416,997 楽天レバレッジNASDAQ100 1,286,651 6,490 4,752 611,417 -223,584 SBI・V・…