S&P500投資信託全売りしました( ゚Д゚)
ブログランキング参加中(^^)/
みなさん、こんにちは!
ありさん5252(こつこつ)です(*ゝω・*)
今日7月13日は日本標準時制定記念日だそうです。
それでは、昨日の報告です。
主要インデックスの動き
2022/7/11 | 2022/7/12 | |||
前日 | 今日 | 増減 | 増減率 | |
ダウ平均株価 | 31,173.84 | 30,981.33 | -192.51 | -0.62% |
S&P500 | 3,854.43 | 3,818.80 | -35.63 | -0.92% |
ナスダック総合指数 | 11,372.59 | 11,264.72 | -107.87 | -0.95% |
ナスダック100指数 | 11,860.28 | 11,744.98 | -115.30 | -0.97% |
日経平均 | 26,812.30 | 26,336.66 | -475.64 | -1.77% |
※日経平均は昨日、米国インデックスは今朝の数値です
日経平均は前日のアメリカ市場の下落の影響か-500円近くと大きく下げてしまいました。
前日大きく上げた反動もあるように思えます。
今朝のアメリカ市場も、昨日に引き続きそろって下げました。
本日21:30にアメリカ6月のCPI(消費者物価指数)が発表されますが、その結果次第で大きく上下するのでしょう。下落が怖い。
投資信託基準価額の動き
2022/7/11 | 2022/7/12 | |||||
投資信託 | 前日 | 今日 | 増減 | 増減率 | 信託報酬 | |
全世界株式 | eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー) | 16,386 | 16,242 | -144 | -0.88% | 0.1144% |
全世界株式 | 楽天・全世界株式インデックス・ファンド | 15,943 | 15,793 | -150 | -0.94% | 0.202% |
全米株式(VTI) | SBI・V・全米株式インデックス・ファンド | 10,887 | 10,811 | -76 | -0.70% | 0.0935% |
全米株式(VTI) | 楽天・全米株式インデックス・ファンド | 19,208 | 19,072 | -136 | -0.71% | 0.162% |
S&P500 | eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 18,667 | 18,556 | -111 | -0.59% | 0.0968% |
S&P500 | SBI・V・S&P500インデックス・ファンド | 17,104 | 17,007 | -97 | -0.57% | 0.0935% |
NASDAQ100 | eMAXIS NASDAQ100インデックス | 12,235 | 12,035 | -200 | -1.63% | 0.44% |
レバナス | iFree レバレッジNASDAQ100 | 21,643 | 20,679 | -964 | -4.45% | 0.99% |
レバナス | 楽天 レバレッジNASDAQ-100 | 5,130 | 4,901 | -229 | -4.46% | 0.77% |
※昨日更新された基準価額です
真っ赤っかですね。
前日のS&P500指数は-1.2%、NASDAQ100指数は-2.2%でした。
今朝は-1%ほどなので、また基準価額下げますね。
昨日の取引内容
日経平均が下がったので、昨日買った日経ダブルインバース上場投信(1357)を100株を売却しました。
利益はわずかですが、プラスはプラス。
商品 | 株数 | 購入価格 | 売却価格 | 損益 | |
2022/7/12 | 日経ダブルインバース上場投信(1357) | 100 | 397 | 412.1 | +1,510 |
日経平均が下がったので、次は上がったら利益が出るものとして楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 (1458)を購入しました。
これも1株から買えるんですね。
ちまちま1株ずつ購入していき、平均15201.5円で6株購入。
商品 | 株数 | 購入価格 | |
2022/7/12 | 楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 (1458) | 6 | 15,201.5 |
「日経平均はボックス相場だ。
上がったら下がる、下がったら上がる」
と勝手に期待しています。
そして、なんと、、、
S&P500関連の投資信託をすべて売却しました。
NISAも……(;'∀')
商品 | 口数 | 購入価格 | 売却価格 | 損益 | |
2022/7/12 | SBI・V・S&P500インデックス・ファンド | 82,675 | 16,801 | 17,007 | +1,703 |
2022/7/12 | SBI・V・S&P500インデックス・ファンド 【NISA口座】 | 245,086 | 15,048 | 17,007 | +48,012 |
2022/7/12 | eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 76,877 | 18,211 | 18,556 | +2,653 |
長期投資用の商品だと思って持ってましたが、何だかまだ下がりそうな気がして、リスク回避のために利益があるうちに売ってしまえという軽い考えです。
ちなみに今年4月にも特定口座で売却していて、その時は+4万ほど出してます。
プラスが出たら売りたくなる。マイナスは嫌いだけど売れない。
長期投資向いてないかも (-_-;)
売却により証券口座内の現金が増えたので気が楽になりました。
これはメリットですね。
底で入れるスキルはありませんが、様子見てまた参戦するつもりです。
損切はせず、ちょびちょび利確して小さな利益を積み上げていく方針です。
んっ、レバナスはどうすればいいのだ!?
お読みいただきありがとうございます(^^♪
応援としてクリックしていただけると励みになります。
前日の様子
前々日の様子
前回の保有資産まとめ