2022/6/30終了時点での投資信託評価額です。
保有口数 | 購入価格 | 現在価格 | 評価額 | 損益 | |
iFreeレバレッジNASDAQ100 | 859,672 | 36,540 | 20,057 | 1,724,244 | -1,416,997 |
楽天レバレッジNASDAQ100 | 1,286,651 | 6,490 | 4,752 | 611,417 | -223,584 |
SBI・V・S&P500インデックスファンド | 303,320 | 15,390 | 16,767 | 508,577 | +41,767 |
eMAXISSlim米国株式S&P500 | 76,877 | 18,211 | 18,301 | 140,693 | +693 |
eMAXISSlim国内リートインデックス | 137,828 | 10,158 | 9,645 | 132,935 | -7,071 |
eMAXISプラスコモディティインデックス | 43,391 | 13,828 | 12,872 | 55,853 | -4,148 |
NASDAQ100 3倍ベア | 47,088 | 5,310 | 5,224 | 24,599 | -405 |
評価額合計 3,198,317円
含み損益 -1,609,745円
レバナスにやられてます。iFreeレバレッジNASDAQ100だけでおさまらず、楽天レバレッジNASDAQ100にも手を出してます。ナンピンで取得単価を下げようとしても、無限ナンピンで泥沼から抜け出せず。でも憎めないレバナス。世話のかかるぶん、将来に期待してます。
SBI・V・S&P500インデックスは下がってきてますが、それでも安定、安心です。年初に一部特定を売って利確しています。理想は利益のあるうちにレバナスを売って、S&Pを残しておきたかったのだけれど、上手くないので気づいた時にはレバナスはマイナスで売れずに、プラスのあるS&Pは利確できて、理想と真逆になりました。
へたくそ。
コモディティとNASDAQ1003倍ベアは、下がる指数に恐れをなし、お試しで購入したものです。注文から確定まで1日タイムラグがあるので、買うタイミングが分からずうまく活用できてません。ヘッジのはずがマイナスって…。
続いて、2022/6/30終了時点での米国ETF評価額です。
保有数 | 購入価格 | 現在価格 | 評価額 | 損益 | ||
SOXL | Direxionデイリー半導体株ブル3倍ETF | 196 | 28.0 | 13.1 | 2,567.6 | -2,916.5 |
VOO | バンガードS&P500ETF | 4 | 361.0 | 346.9 | 1,387.5 | -56.4 |
QYLD | グローバルX NASDAQ100カバードコールETF | 40 | 21.4 | 17.5 | 698.8 | -157.2 |
単位はドルです。
評価額合計 4653.9ドル(634,793円)
含み損益 3130.1ドル(-330,899円)
レバナス同様、欲が深く、SOXLに手を出してしまってます。
35切った→買いです。30切った→買いです。25切った→買いです。
ナンピンしても追いつかず、半減してしまいました。
欲深い…。
VOO。S&P500ですね。S&P500の投資信託と違って価格そのものは良くも悪くも円安による上昇はありません。安心できる、安定の指数です。
QYLD。どんなものかと思い、配当狙いで買ってみました。配当はそれなりにもらえますが、いつまで下がらず配当が出るのか不安もあります。
投資信託も米国ETFもちょっとごちゃごちゃしてきたので整理したいのですが、そのためにはプラスになってくれないとなかなか売れない。しばらくこの感じかな。
国内株式はこちら↓