【ポートフォリオ公開】2023.9.29投資資産のまとめ NTT売却、住友倉庫購入
みなさん、こんにちは!
ありさん5252(こつこつ)です(^_-)-☆
毎週末恒例のポートフォリオ公開です。
2023.9.29現在の投資資産をドーンと公開しちゃいます。
国内株式
保有数 | 購入価格 | 現在価格 | 評価額 | 含み損益 | 損益率 | ||
2621 | iシェアーズ米国債20年超(H有) | 404 | 1,483 | 1,236 | 499,344 | -99,788 | -16.66% |
8053 | 住友倉庫 | 200 | 2,195 | 2,385 | 477,000 | +38,000 | +8.66% |
7416 | JT | 86 | 3,046.9 | 3,440 | 295,840 | +33,807 | +12.90% |
8593 | 三菱HCキャピタル | 219 | 730.1 | 996 | 218,124 | +58,232 | +36.42% |
4176 | ココナラ | 400 | 554 | 360 | 144,000 | -77,600 | -35.02% |
7164 | 全国保証 | 16 | 4,932 | 4,911 | 78,576 | -336 | -0.43% |
1357 | NF日経ダブルインバース | 300 | 327 | 238 | 71,400 | -26,700 | -27.22% |
8766 | 東京海上ホールディングス | 20 | 2,594 | 3,465 | 69,300 | +17,420 | +33.58% |
1605 | INPEX | 30 | 1,361 | 2,256 | 67,680 | +26,850 | +65.76% |
8630 | SOMPOHD | 10 | 5,380 | 6,433 | 64,330 | +10,530 | +19.57% |
2914 | ENEOS | 100 | 476.0 | 589.9 | 58,990 | +11,390 | +23.93% |
5020 | はるやまH | 100 | 776 | 535 | 53,500 | -24,100 | -31.06% |
1928 | 積水ハウス | 17 | 2,610 | 2,977 | 50,609 | +6,236 | +14.05% |
8304 | あおぞら銀行 | 15 | 2,498 | 3,055 | 45,825 | +8,355 | +22.30% |
8306 | 三菱UFJ | 34 | 861.5 | 1,268.5 | 43,129 | +13,838 | +47.24% |
8058 | 三菱商事 | 5 | 4,666 | 7,128 | 35,640 | +12,310 | +52.76% |
5214 | 日本電気硝子 | 10 | 2,407 | 2,786 | 27,860 | +3,790 | +15.75% |
9433 | KDDI | 6 | 3,883 | 4,577 | 27,462 | +4,166 | +17.88% |
4503 | アステラス製薬 | 12 | 1,900 | 2,074 | 24,888 | +2,088 | +9.16% |
3003 | ヒューリック | 15 | 1,046 | 1,341 | 20,115 | +4,425 | +28.20% |
5401 | 日本製鉄 | 5 | 2,746 | 3,505 | 17,525 | +3,795 | +27.64% |
5857 | AREHD | 5 | 1,923 | 1,897 | 9,485 | -130 | -1.35% |
9513 | Jパワー | 3 | 2,173 | 2,418 | 7,254 | +735 | +11.27% |
5334 | 日本特殊陶業 | 2 | 2,613 | 3,384 | 6,768 | +1,542 | +29.51% |
4042 | 東ソー | 3 | 1,652 | 1,918 | 5,754 | +799 | +16.12% |
2768 | 双日 | 1 | 2,462 | 3,278 | 3,278 | +816 | +33.14% |
8697 | JPX | 1 | 1,881 | 2,774 | 2,774 | +893 | +47.47% |
合計 | 2,426,450 | +31,362 | +1.31% |
まずは国内株式から。
含み損は先週+9.2万円に対し、今週は+3.1万円、+1.31%でした。
↑日経平均 5日間チャートです。
権利落ちの影響もあるのか、かなり下がりました。
そんな中、住友倉庫が9/28にガクンと下落していたので、100株追加購入しました。
買付余力が足りなかったため、特定枠のNTT400株を売却。
商品 | 株数 | 購入価格 | 売却価格 | 損益 | |
2023/9/28 | 住友倉庫 | 100 | 2,435 | ||
2023/9/28 | NTT | 400 | 162 | 179 | +6,800 |
今週一株投資は、JT 3株、三菱HCキャピタル 1株購入です。
2023年よりSBI証券のS株を使った一株投資(ひとかぶ投資)で高配当株投資を始めました。
単元株の100株ではなく、S株は1株単位で買えます。
100株だと下がった時にナンピン買いしたくても資金がなくて買えないということもありますが、一株投資だと1株単位なので下がっても気軽にナンピンできます。
底を狙えない私には一株投資合っているような気がします
頻繁に買う手間が面倒じゃない人向け。
下がったら1株単位で追加購入するだけです。
投資信託
保有口数 | 購入価格 | 現在価格 | 評価額 | 含み損益 | 損益率 | |
iFreeレバレッジNASDAQ100 | 879,965 | 30,822 | 26,150 | 2,301,108 | -411,120 | -15.16% |
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 425,996 | 20,142 | 22,940 | 977,235 | +119,194 | +13.89% |
楽天レバレッジNASDAQ100 | 1,286,651 | 6,490 | 6,163 | 792,963 | -42,037 | -5.03% |
iFreeレバレッジNASDAQ100 (NISA) | 298,379 | 36,866 | 26,150 | 780,261 | -319,743 | -29.07% |
eMAXISSlim国内リートインデックス | 137,828 | 10,158 | 9,585 | 132,108 | -7,898 | -5.64% |
iFreeNEXT FANG+インデックス | 12,786 | 39,106 | 37,452 | 47,886 | -2,115 | -4.23% |
合計 | 5,031,562 | -663,719 | -11.65% |
続いて投資信託です。
投資信託合計の含み損は先週の-66.5万円(-11.71%)から今週-66.3万円(-11.65%)になりました。
下がっているかと思ったけど、それほど変わらず('ω')
保有レバナスは現在▼16.6%です。
▼20%以下で追加購入するので、ちょっと近づいて来ていますね。
※eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を毎日3,000円積み立て購入しています。
ひと月で約6.9万円です。
※iFreeレバレッジNASDAQ100(特定口座)は以下のルールで毎日購入していました(現在は購入停止中)
損益率が
0%~-20% 購入しない ★現在
-20%~-30% 毎日2,000円購入
-30%~-40% 毎日3,000円購入
-40%~ 毎日4,000円購入
米国株・米国ETF
保有数 | 購入価格 | 現在価格 | 評価額 | 含み損益 | 損益率 | ||
SOXL | Direxionデイリー半導体株ブル3倍ETF | 210 | 27.24 | 18.87 | 3962.7 | -1757.70 | -30.73% |
BTI | ブリティッシュ・アメリカン・タバコ | 72 | 34.38 | 31.41 | 2261.52 | -214.12 | -8.65% |
JEPI | JPモルガン・エクイティ・プレミアムETF | 30 | 54.09 | 53.56 | 1606.8 | -15.90 | -0.98% |
TMF | Direxionデイリー20年超米国債 ブル3倍ETF | 50 | 6.38 | 4.82 | 241 | -78.0 | -24.45% |
TLT | iシェアーズ米国国債20年超ETF | 2 | 99.06 | 88.69 | 177.38 | -20.74 | -10.47% |
TSLL | Direxionデイリーテスラ株 ブル1.5倍ETF | 4 | 14.87 | 15.47 | 61.88 | +2.40 | +4.03% |
合計(ドル) | 8,311.28 | -2,084.06 | -20.05% | ||||
合計(円) | 1,241,453 | -117,737 | -8.66% |
米国株です。
先週は-2119ドルでしたが、今週は-2084ドルでした。
SOXLとBTI 2株ずつ購入しています。
商品 | 株数 | 購入価格 | |
2023/9/25 | BTI | 2 | 32.12 |
2023/9/26 | SOXL | 2 | 17.60 |
全体
メイン口座はSBI証券、サブが楽天証券(投資信託のみ保有)です。
楽天証券と楽天銀行と連携済(自動入金、マネーブリッジ)。
楽天銀行から自動入出金されるため楽天証券内の預り金はなしとしています。
投資金額は今までにSBI証券に入金した756.5万円と、楽天証券に入金した83.5万円の合計840万円。
現在の資産評価額から投資金額を引いた金額がトータルリターンです。
SBI証券の口座(外貨建商品)の預り金米ドルは、1ドル149.37円で換算しています。
・資産評価額推移
SBI証券 | 楽天証券 | |||||
国内株式 | 投資信託 | 米国ETF | 預り金(円) | 預り金(ドル) | 投資信託 | |
2023/1/6 | 1,759,444 | 2,075,453 | 480,339 | 240,795 | 333.15 | 472,330 |
2023/1/13 | 1,811,630 | 2,320,190 | 521,337 | 177,090 | 337.80 | 535,247 |
2023/1/20 | 1,873,812 | 2,286,540 | 517,667 | 108,461 | 337.80 | 518,392 |
2023/1/27 | 1,906,485 | 2,584,586 | 507,024 | 143,001 | 828.28 | 566,126 |
2023/2/3 | 1,674,425 | 2,873,662 | 575,995 | 341,867 | 434.76 | 659,537 |
2023/2/10 | 1,691,907 | 2,746,284 | 637,086 | 254,760 | 10.49 | 615,019 |
2023/2/17 | 1,658,210 | 2,804,051 | 658,427 | 290,884 | 110.19 | 619,136 |
2023/2/24 | 1,767,642 | 2,717,223 | 666,461 | 252,453 | 48.33 | 592,245 |
2023/3/3 | 1,772,139 | 2,703,952 | 816,943 | 129,102 | 70.97 | 577,449 |
2023/3/10 | 1,838,301 | 2,706,068 | 798,976 | 15,985 | 27.40 | 571,402 |
2023/3/17 | 1,895,925 | 2,930,053 | 886,833 | 238,383 | 53.56 | 626,470 |
2023/3/24 | 1,930,080 | 2,990,611 | 916,905 | 92,859 | 305.34 | 639,337 |
2023/3/31 | 1,986,741 | 3,130,945 | 1,000,987 | 14,277 | 172.65 | 661,853 |
2023/4/7 | 2,114,441 | 3,196,046 | 944,794 | 48,213 | 84.72 | 670,217 |
2023/4/14 | 2,146,265 | 3,246,441 | 959,599 | 2,275 | 14.27 | 673,562 |
2023/4/21 | 2,140,876 | 3,225,906 | 955,616 | 70,471 | 14.27 | 659,666 |
2023/4/28 | 2,157,215 | 3,312,636 | 950,978 | 37,018 | 14.27 | 674,720 |
2023/5/5 | 2,073,161 | 3,372,774 | 967,395 | 93,167 | 14.27 | 682,826 |
2023/5/12 | 2,105,536 | 3,432,129 | 957,155 | 24,863 | 10.40 | 696,464 |
2023/5/19 | 1,975,657 | 3,665,346 | 1,085,913 | 140,167 | 10.40 | 743,427 |
2023/5/26 | 1,967,078 | 3,719,579 | 1,263,955 | 90,179 | 10.44 | 751,790 |
2023/6/2 | 2,005,931 | 3,954,564 | 1,241,326 | 62,667 | 31.62 | 804,929 |
2023/6/9 | 2,002,988 | 3,994,432 | 1,258,196 | 77,928 | 43.64 | 807,374 |
2023/6/16 | 2,051,866 | 4,339,664 | 1,360,099 | 47,483 | 11.02 | 884,830 |
2023/6/23 | 1,794,745 | 4,287,429 | 1,285,646 | 303,670 | 11.02 | 865,530 |
2023/6/30 | 1,797,459 | 4,262,013 | 1,391,320 | 390,070 | 24.05 | 851,763 |
2023/7/7 | 1,848,218 | 4,336,584 | 1,322,284 | 306,408 | 8.11 | 866,559 |
2023/7/14 | 1,958,182 | 4,527,628 | 1,358,971 | 185,430 | 56.41 | 920,599 |
2023/7/21 | 1,994,237 | 4,510,812 | 1,359,480 | 166,624 | 56.41 | 905,545 |
2023/7/28 | 2,028,642 | 4,511,605 | 1,435,828 | 116,864 | 56.41 | 902,200 |
2023/8/4 | 2,055,314 | 4,480,647 | 1,367,085 | 23,608 | 1.58 | 885,859 |
2023/8/11 | 2,105,693 | 4,376,756 | 1,273,016 | 198,573 | 11.23 | 855,366 |
2023/8/18 | 2,172,318 | 4,203,472 | 1,222,134 | 66,582 | 179.75 | 810,204 |
2023/8/25 | 2,228,024 | 4,255,436 | 1,260,455 | 44,590 | 162.13 | 817,795 |
2023/9/1 | 2,168,368 | 4,590,669 | 1,385,218 | 150,189 | 3.80 | 892,936 |
2023/9/8 | 2,203,314 | 4,491,754 | 1,318,628 | 112,694 | 12.94 | 862,957 |
2023/9/15 | 2,283,913 | 4,602,698 | 1,276,184 | 65,640 | 13.47 | 884,573 |
2023/9/22 | 2,297,165 | 4,221,000 | 1,210,520 | 224,218 | 93.47 | 794,250 |
2023/9/29 | 2,426,450 | 4,238,598 | 1,241,453 | 13,496 | 80.61 | 792,963 |
・損益推移
合計 | 幻 | |||
投資金額 | 資産評価額 | トータル リターン |
含み損益 | |
2023/1/6 | 7,000,000 | 5,072,976 | -1,927,024 | -2,942,480 |
2023/1/13 | 7,000,000 | 5,409,165 | -1,590,835 | -2,605,580 |
2023/1/20 | 7,000,000 | 5,348,553 | -1,651,447 | -2,666,009 |
2023/1/27 | 7,100,000 | 5,814,890 | -1,285,110 | -2,276,580 |
2023/2/3 | 7,100,000 | 6,181,409 | -918,591 | -1,892,882 |
2023/2/10 | 7,100,000 | 5,946,439 | -1,153,561 | -2,015,950 |
2023/2/17 | 7,100,000 | 6,045,556 | -1,054,444 | -1,961,143 |
2023/2/24 | 7,200,000 | 6,002,535 | -1,197,465 | -2,118,460 |
2023/3/3 | 7,200,000 | 6,009,288 | -1,190,712 | -2,115,422 |
2023/3/10 | 7,200,000 | 5,934,478 | -1,265,522 | -2,193,414 |
2023/3/17 | 7,600,000 | 6,584,789 | -1,015,211 | -1,943,850 |
2023/3/24 | 7,600,000 | 6,609,529 | -990,471 | -1,919,193 |
2023/3/31 | 7,600,000 | 6,817,778 | -782,222 | -1,703,687 |
2023/4/7 | 7,800,000 | 6,984,868 | -815,132 | -1,749,681 |
2023/4/14 | 7,800,000 | 7,030,033 | -769,967 | -1,702,952 |
2023/4/21 | 7,900,000 | 7,054,446 | -845,554 | -1,780,501 |
2023/4/28 | 7,900,000 | 7,134,493 | -765,507 | -1,719,533 |
2023/5/5 | 7,900,000 | 7,191,249 | -708,751 | -1,655,542 |
2023/5/12 | 7,900,000 | 7,217,550 | -682,450 | -1,633,808 |
2023/5/19 | 7,900,000 | 7,611,950 | -288,050 | -1,256,888 |
2023/5/26 | 7,900,000 | 7,794,040 | -105,960 | -1,077,962 |
2023/6/2 | 7,900,000 | 8,073,813 | +173,813 | -816,925 |
2023/6/9 | 7,900,000 | 8,147,001 | +247,001 | -758,344 |
2023/6/16 | 7,900,000 | 8,685,493 | +785,493 | -223,243 |
2023/6/23 | 7,900,000 | 8,538,598 | +638,598 | -381,055 |
2023/6/30 | 8,000,000 | 8,696,106 | +696,106 | -333,472 |
2023/7/7 | 8,000,000 | 8,681,219 | +681,219 | -345,453 |
2023/7/14 | 8,000,000 | 8,958,583 | +958,583 | -60,390 |
2023/7/21 | 8,000,000 | 8,944,610 | +944,610 | -82,456 |
2023/7/28 | 8,000,000 | 9,003,051 | +1,003,051 | -24,365 |
2023/8/4 | 8,000,000 | 8,812,738 | +812,738 | -209,726 |
2023/8/11 | 8,200,000 | 8,811,021 | +611,021 | -418,948 |
2023/8/18 | 8,200,000 | 8,500,853 | +300,853 | -742,551 |
2023/8/25 | 8,200,000 | 8,629,989 | +429,989 | -621,988 |
2023/9/1 | 8,200,000 | 9,187,933 | +987,933 | -81,956 |
2023/9/8 | 8,200,000 | 8,991,231 | +791,231 | -280,239 |
2023/9/15 | 8,200,000 | 9,114,994 | +914,994 | -152,555 |
2023/9/22 | 8,400,000 | 8,760,993 | +360,993 | -706,560 |
2023/9/29 | 8,400,000 | 8,725,001 | +325,001 | -750,094 |
投資額840万→評価額872万、
トータルリターンプラス+32.4万でした。
国内株式の含み益下落分が、そのまま合計のマイナス分となった感じです。
配当落ちで買いやすくなった銘柄がかなり増えてきました。
あれも欲しい、これも欲しい状態ですが、
買付余力がない・・( ;∀;)
単元買っちゃったからね。
売らないと買えないです。
で、SBI証券が9/30からS株も含めて、
買付、売却手数料無料になりますので、
これはS株売るチャンス到来ですね。
手数料無料なんて、ほんとに神対応!
元々、特定口座枠は来年からの新NISAへ移したいと
考えてましたので、一旦売らないといけない。
あとは売るタイミングだけ。
考えよう。
それでは、また(^^)/
応援ポチ、
いつもありがとうございます↓
SBI証券 一株投資(S株)も売買手数料無料!!
来年からは新NISAで米国株も手数料無料へ