米国株反落( ゚Д゚) NASDAQ100マイナス1.71%、ハイテク中心に下落
いつもポチって頂きありがとうございます!
みなさん、こんにちは!
ありさん5252(こつこつ)です(*ゝω・*)
今日9月16日はアサイーの日です。
知ってますか?アサイー。おいしいですよね(#^.^#)
知ってるよ
日本からブラジルに渡った日系移民がアサイーの産業化に大きく貢献したことから、第1回移民船がアマゾン川河口の都市ベレンに到着した1929年9月16日にちなみ、アマゾンフルーツなどを輸入・販売する株式会社フルッタ・フルッタによって制定されました。
ブラジル・アマゾンを原産とする植物で、ポリフェノールや鉄分などが豊富で、栄養価が高く、スーパーフードとして知られています。
それでは、昨日と今朝の報告です。
昨日の日経平均
2022/9/14 | 2022/9/15 | 増減 | 増減率 | |
日経平均 | 27,818.62 | 27,875.91 | +57.29 | +0.21% |
昨日と前日の比較
前日の大幅下落の反動上げでしょうか。
前日比57円高の27875円
・日経平均チャート(年初来)
投資信託基準価額の動き
投資信託 | 2022/9/14 | 2022/9/15 | 増減 | 増減率 | 信託報酬 | |
全世界株式 | eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー) | 17,412 | 17,262 | -150 | -0.86% | 0.114% |
全世界株式 | 楽天・全世界株式インデックス・ファンド | 16,894 | 16,830 | -64 | -0.38% | 0.202% |
全米株式(VTI) | SBI・V・全米株式インデックス・ファンド | 11,701 | 11,654 | -47 | -0.40% | 0.094% |
全米株式(VTI) | 楽天・全米株式インデックス・ファンド | 20,648 | 20,565 | -83 | -0.40% | 0.162% |
S&P500 | eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 19,979 | 19,892 | -87 | -0.44% | 0.097% |
S&P500 | SBI・V・S&P500インデックス・ファンド | 18,307 | 18,229 | -78 | -0.43% | 0.094% |
NASDAQ100 | eMAXIS NASDAQ100インデックス | 12,862 | 12,867 | +5 | +0.04% | 0.44% |
レバナス | iFree レバレッジNASDAQ100 | 20,756 | 21,118 | +362 | +1.74% | 0.99% |
レバナス | 楽天 レバレッジNASDAQ-100 | 4,909 | 4,999 | +90 | +1.83% | 0.77% |
昨日更新された投資信託基準価額です。
スマホで見づらい場合は画面横にして見てください。
前日はS&P500が前日比+0.34%、NASDAQ100は+0.84%でした。
保有株の値動き
続いて保有株の値動きを見ていきます。
・国内株式
保有数 | 購入価格 | 現在価格 | 評価額 | 含み損益 | 保有株前日比 | ||
8306 | 三菱UFJ | 600 | 716 | 723.6 | 434,160 | +4,560 | -1,020 |
1357 | NF 日経ダブルインバース | 900 | 378 | 361 | 324,900 | -15,300 | -900 |
9202 | ANAホールディングス | 100 | 2,860 | 2,806.5 | 280,650 | -5,350 | +4,650 |
8591 | オリックス | 100 | 2,246 | 2,263.0 | 226,300 | +1,700 | -2,900 |
4169 | ENECHANGE | 100 | 1,412 | 1,093 | 109,300 | -31,900 | -9,100 |
4176 | ココナラ | 100 | 663 | 508 | 50,800 | -15,500 | +500 |
7416 | はるやまH | 100 | 776 | 412 | 41,200 | -36,400 | +400 |
7918 | ヴィアHD | 200 | 543 | 140 | 28,000 | -80,500 | -200 |
合計 | 1,495,310 | -178,690 | -8,570 |
ANAホールディングスが頑張っている。
もうちょっとでプラスになりそう。
オリックスは逆にプラスがなくなりそう( ゚Д゚)
エネチェンジは……何やってんの( ;∀;)??
国内株式トータルで前日比-8,570円でした。
・投資信託
保有数 | 購入価格 | 現在価格 | 評価額 | 含み損益 | 保有株前日比 | |
iFreeレバレッジNASDAQ100 | 650,551 | 34,959 | 21,118 | 1,373,834 | -900,428 | +23,549 |
iFreeレバレッジNASDAQ100 (NISA) | 298,379 | 36,866 | 21,118 | 630,117 | -469,887 | +10,801 |
楽天レバレッジNASDAQ100 | 1,286,651 | 6,490 | 4,999 | 643,197 | -191,804 | +11,579 |
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 46,840 | 19,855 | 19,892 | 93,174 | +173 | -407 |
レバナス合計は前日比+4.6万円でした。
※毎日、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を3,000円積み立てしています。
月合計約6万円です。
・米国ETF
保有数 | 購入価格 | 現在価格 | 評価額 | 含み損益 | 保有株前日比 | ||
SOXL | Direxionデイリー半導体株ブル3倍ETF | 198 | 27.82 | 11.91 | 2358.18 | -3150.18 | -108.90 |
単位はドル
今朝のSOXLは前日比-4.41%、0.55ドル下げました。
※投資信託と米国ETFは一部のみ掲載。
他は週末のポートフォリオ公開にて
今朝のダウ、S&P500、ナスダック
2022/9/14 | 2022/9/15 | 増減 | 増減率 | |
ダウ平均株価 | 31,135.09 | 30,961.82 | -173 | -0.56% |
S&P500 | 3,946.01 | 3,901.35 | -45 | -1.13% |
ナスダック総合指数 | 11,719.68 | 11,552.36 | -167 | -1.43% |
ナスダック100指数 | 12,134.40 | 11,927.49 | -207 | -1.71% |
今朝は3指数揃って反落しました。
・S&P500とナスダック100チャート(年初来)
■S&P500、■ナスダック100
年初来S&P500は-18.66%、NASDAQ100は-27.72%。
今後の経済イベント
昨夜、8月小売売上高の発表がありました。
(前月比) | 結果 | 予想 | 前回(修正) |
8月小売売上高 | 0.3% | -0.1% | -0.4% |
8月小売売上高(自動車除くコア) | -0.3% | 0.0% | 0.0% |
市場予想を上回りました。
自動車を除くコアは減少。
※アメリカ・小売売上高とは
米国内で販売されている小売業・サービス業の売上高を集計したもの。
アメリカは個人消費がGDPの7割を占めていて、先進国の中でも高い割合となっている(日本は6割)。
個人消費が景気全体に与える影響が大きいため、注目の指標となっている。
また、フィラデルフィア連銀景況指数も発表されました。
結果 | 予想 | 前回 |
-9.9 | 2.4 | 6.2 |
予想を大きく下回りました。
<今後の予定>
来週の大イベントは9/20~9/21のFOMCです
・米国債10年物利回りと2年物利回りチャート(年初来)
10年物3.45%、2年物3.86%。
金利の上昇が続いています。
逆イールドは継続中。
・ドル円チャート(年初来)
6:00現在1ドル143.48円。
長期金利の上昇で、割高感が意識されやすいハイテク株が売られ、ハイテク株の比率が高いナスダックが大きく影響を受けています。
利上げはまだ進みますので厳しいですね。
上げたり下げたり方向感のない展開です。
来週のFOMCはではだらだら行くのかな。
それではまた(^^)/
↓ポチってくれてありがとうございます!
励みになります