米FRB政策金利いよいよ今晩発表('ω') 日経平均反発!米国市場はそろって反落!
みなさん、こんにちは!
ありさん5252(こつこつ)です(*ゝω・*)
今日9月21日はガトーショコラの日です。
1998年創業のガトーショコラ専門店の氏家健治シェフによって制定されました。
「ガトーショコラ」はフランス語で「チョコレートケーキ」のことだそうです。
「チョコレートケーキ」と言うよりも、「ガトーショコラ」と言った方が上品で高級感がありますね。
たまにチョコ系のものをがっつり食べたいときありますよね?
ないですか( ;∀;)!?
それでは、昨日と今朝の報告です。
昨日の日経平均
2022/9/16 | 2022/9/20 | 増減 | 増減率 | |
日経平均 | 27,567.65 | 27,688.42 | +120.77 | +0.44% |
昨日と前日の比較
前日比120円高の27688円
上げ幅は一時300円を超えました。
・日経平均チャート(年初来)
ちょい上げです。
投資信託基準価額の動き
投資信託 | 2022/9/16 | 2022/9/20 | 増減 | 増減率 | 信託報酬 | |
全世界株式 | eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー) | 17,083 | 17,019 | -64 | -0.37% | 0.114% |
全世界株式 | 楽天・全世界株式インデックス・ファンド | 16,632 | 16,606 | -26 | -0.16% | 0.202% |
全米株式(VTI) | SBI・V・全米株式インデックス・ファンド | 11,512 | 11,501 | -11 | -0.10% | 0.094% |
全米株式(VTI) | 楽天・全米株式インデックス・ファンド | 20,312 | 20,294 | -18 | -0.09% | 0.162% |
S&P500 | eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 19,637 | 19,653 | +16 | +0.08% | 0.097% |
S&P500 | SBI・V・S&P500インデックス・ファンド | 17,998 | 18,015 | +17 | +0.09% | 0.094% |
NASDAQ100 | eMAXIS NASDAQ100インデックス | 12,628 | 12,668 | +40 | +0.32% | 0.44% |
レバナス | iFree レバレッジNASDAQ100 | 20,377 | 20,430 | +53 | +0.26% | 0.99% |
レバナス | 楽天 レバレッジNASDAQ-100 | 4,822 | 4,833 | +11 | +0.23% | 0.77% |
2日間分の更新です。
米国市場が金曜下がって月曜上がったのでほぼトントンです。
スマホで見づらい場合は画面横にして見てください。
保有株の値動き
続いて保有株の値動きを見ていきます。
・国内株式
保有数 | 購入価格 | 現在価格 | 評価額 | 含み損益 | 損益率 | 保有株前日比 | ||
8306 | 三菱UFJ | 600 | 716 | 733.8 | 440,280 | +10,680 | +2.49% | +1,500 |
1357 | NF 日経ダブルインバース | 900 | 378 | 365 | 328,500 | -11,700 | -3.44% | -3,600 |
9202 | ANAホールディングス | 100 | 2,860 | 2,788.5 | 278,850 | -7,150 | -2.50% | +650 |
8591 | オリックス | 100 | 2,246 | 2,262.0 | 226,200 | +1,600 | +0.71% | -1,400 |
4169 | ENECHANGE | 100 | 1,412 | 948 | 94,800 | -46,400 | -32.86% | -6,800 |
4176 | ココナラ | 100 | 663 | 483 | 48,300 | -18,000 | -27.15% | -200 |
7416 | はるやまH | 100 | 776 | 408 | 40,800 | -36,800 | -47.42% | +100 |
7918 | ヴィアHD | 200 | 543 | 139 | 27,800 | -80,700 | -74.38% | 0 |
合計 | 1,485,530 | -188,470 | -9,750 |
三菱UFJ、微増ですがいい感じ。
オリックス伸びないなぁ。
おい、またか?エネチェーンジ( ;∀;)!!
・投資信託
保有数 | 購入価格 | 現在価格 | 評価額 | 含み損益 | 損益率 | 保有株前日比 | |
iFreeレバレッジNASDAQ100 | 650,551 | 34,959 | 20,430 | 1,329,076 | -945,186 | -41.56% | +3,447 |
iFreeレバレッジNASDAQ100 (NISA) | 298,379 | 36,866 | 20,430 | 609,588 | -490,416 | -44.58% | +1,581 |
楽天レバレッジNASDAQ100 | 1,286,651 | 6,490 | 4,833 | 621,838 | -213,162 | -25.53% | +1,415 |
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 49,895 | 19,842 | 19,653 | 98,059 | -943 | -0.95% | +79 |
レバナス合計の前日比は+0.6万円でした。
※eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を毎日3,000円積み立て購入しています。
ひと月で約6万円です。
・米国ETF
保有数 | 購入価格 | 現在価格 | 評価額 | 含み損益 | 損益率 | 保有株前日比 | ||
SOXL | Direxionデイリー半導体株ブル3倍ETF | 198 | 27.82 | 11.70 | 2316.60 | -3191.76 | -57.94% | -110.80 |
単位はドル
今朝のSOXLは前日比-4.56%、0.56ドル下げました。
そして、昨夜SPYDを購入しました(^^♪
購入タイミングに自信がないので、お試しの1株です。
商品 | 株数 | 購入価格 | |
2022/9/20 | SPYD | 1 | 38.96 |
※投資信託と米国ETFは一部のみ掲載。
他は週末のポートフォリオ公開にて
今朝のダウ、S&P500、ナスダック
2022/9/19 | 2022/9/20 | 増減 | 増減率 | |
ダウ平均株価 | 31,019.68 | 30,706.23 | -313 | -1.01% |
S&P500 | 3,899.89 | 3,855.93 | -44 | -1.13% |
ナスダック総合指数 | 11,535.02 | 11,425.05 | -110 | -0.95% |
ナスダック100指数 | 11,953.27 | 11,851.54 | -102 | -0.85% |
今朝は3指数揃って反落しました。
行ったり来たりです。
・S&P500とナスダック100チャート(年初来)
■S&P500、■ナスダック100
S&P500は年初来-19.61%に
NASDAQ100は年初来-28.18%に
今後の経済イベント
いよいよ今晩、日本時間9/22(木)AM3時に政策金利が発表されます。
パウエルFRB議長の発言も注目です。
8月米消費者物価指数(CPI)が予想を上回る伸びだったため、0.75%の利上げが予想されていますが、1.00%の利上げがあるかどうか、注目です。
・米国債10年物利回りと2年物利回りチャート(年初来)
10年物3.569%、2年物3.971%。
金利の上昇が続いています。
10年国債は一時3.6%台に。
2年国債は4%超えも見えてきました。
逆イールド継続中。
・ドル円チャート(年初来)
6:30現在1ドル143.7円。
いよいよ今晩ですね。
政策金利は0.75%上げか、サプライズの1.00%か。
前者なら安心感から株価へプラス材料に、後者なら株価は下落になると思います。
でも一時的ですかね。
結局金利はまだまだ上がるわけなので、株価がどんどん上昇するわけはない。
一時的に上がったとしても、市場には厳しい環境が続きますね。
難しい( ;∀;)
辛抱です。
それではまた(^^)/
↓ポチってくれてありがとうございます!
励みになります